特急「北斗14号」 キハ183系(130km/h走行時代) 苫小牧→登別 5014D キハ182-2551 JR北海道 室蘭本線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 2013年3月3日撮影
     大出力機関DML30HZを搭載するNN183系ですが、現在はNN183系のDML30エンジンは機関換装されてしまいました。
     日本一長い直線区間を、最高速度130km/hで力走していた時期の走行音です。

Комментарии • 15

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 Месяц назад +1

    キハ182-2550番台を7550化するときに、キハ182-200番台のN-DMF18HZとN-DW17にする事が出来ていれば、DML30HZ時代の走行特性を維持できたかも知れませんね。ただ、既にメーカーがエンジンを作っていなかったのが残念と言ったところです。

    • @vainfuldiamond
      @vainfuldiamond  Месяц назад

      @@t.w.6664 仰るとおりです。ただご存じの通り182-0よりずっと先に182-200が離脱しており、保守か部品調達に難があったのかもしれません。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 Месяц назад

      @@vainfuldiamond さん
      ご存知と思いますが、新潟のエンジンは元々船舶用でしたが、DMF18HZも船舶用でした。ただ、DMF13シリーズに比べて殆ど利用されることは無かったようです。そのため出回る数も少なく、DMF13シリーズと互換性もないため、メーカーも途中からやる気が無くなったようです。

    • @vainfuldiamond
      @vainfuldiamond  Месяц назад +1

      @@t.w.6664 さん そうだったのですね、DMF15とDML30の関係のようにはいかなかったのですね。DMF13シリーズは道内で相当数使われていたものの、それと互換性がないとなると厳しいですね。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 Месяц назад +1

      @@vainfuldiamond さん
      同じ6気筒で排気量が異なります。DMF18HZはシリンダー径150mm×ストローク165mmで、DMF13HZA(N-DMF13HZA~L)は132.9mm×160mmです。その為、エンジン自体の大きさもかなり異なります。排気マニホールドの形こそ似ていますけど、多分同じのは使えませんし、シリンダーヘッドの形なども異なります。排気量が5L違うと流石にオイルフィルターなんかも違う物だと思います。キハ182形200番台4両のみの採用だったのが残念なところです。今思うとキハ181系なんかも、DML30HSからDMF18HZに載せ換えたら、床下ラジエーターとか要らなかったかも知れませんね。

    • @vainfuldiamond
      @vainfuldiamond  29 дней назад +1

      @@t.w.6664 さん こうしてみるとDMF18HZは本当に独特な規格だったのですね。万が一DMF18系列が本格導入されるようなことがあれば、令和の世までDML30系列が生き残ることはなかったかもしれません。

  • @user-bh1ly6ek7s
    @user-bh1ly6ek7s 4 года назад +7

    エンジンの音が素晴らしい!!
    DML-30系統のエンジンは馬力が大きい分加速音に迫力があるね!

    • @vainfuldiamond
      @vainfuldiamond  4 года назад +4

      そうですね。キハ65やキハ181も含めDML30系のエンジン音はとても好きです。今でもN183の中間車で聞くことができるのはうれしいです。

  • @hentaioyatsu
    @hentaioyatsu 2 года назад +7

    また130km/hやって欲しい......

  • @moimoi1967
    @moimoi1967 2 года назад +3

    空走での巡航から加速に移行するさいの空吹かしサウンドを久々に聴きました!!!ありがとうございます(`・ω・´)💞💞💞

    • @vainfuldiamond
      @vainfuldiamond  2 года назад

      DML30系の空ぶかし音は一層迫力があって良いですよね。

  • @user-pc6gt7wf9j
    @user-pc6gt7wf9j 3 года назад +2

    貴重なエンジン音ですね!
    DML30HZ形はインタークーラーターボ搭載のはずですが、意外とタービン音がしませんね。
    このエンジン、一連の問題があった時に真っ先に使用中止となってしまい、復活したと思ったら時速120キロの減速運転と、間もなくエンジン改装でこのエンジン自体が見れなくなってしまいました。
    スタート時の変速段の音が特に良いです!

    • @vainfuldiamond
      @vainfuldiamond  3 года назад

      ありがとうございます。とても魅力あるDML30系の音の中でも起動~加速時の音が特に好きです。いま改めて聞き返すと、DML30HSJ搭載車と比べても加速の良さが際立つような気がします。

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 Месяц назад

      DML30HS(Z)系やDMF15HS系エンジンのターボ音って意外と小さいんですよね。本当はターボも音を出しているはずですが、きっとエンジン音が大きすぎると言うか、ターボが小さいというか。逆に現在のニイガタ、小松、カミンズのエンジンはターボ音が凄く聞こえてきますね。